Author Archives: u-brains

【ブログ】気分転換

休日は家でゆっくりすることが多いのですが、先日少し遠出をして 自然に囲まれてきました。 関内駅周辺では、見渡す限りの自然を見る機会は中々ないので とても良い気分転換になりました。 自然巡りが唯一の趣味なのですが、業務と試験勉強で最近は 行けていないので、試験が終わったら富士登山に挑戦してみたいです。 日々働いているとどうしても職場との往復になりがちで周りの景色に関心を向けることが 少なくなってしまいます。 忙しい毎日の中でも心のゆとりを持てる余裕さを身につけていきたいです。 ユナイテッドブレインズも本格的な繁忙期に入っています。 私は未経験で入社したため、初めての税理士事務所の繁忙期に不安な気持ちもありますが 前向きに取り組み、少しでも皆様のお役に立てるように精進して参ります。 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog | Comments Off on 【ブログ】気分転換

2024年初のホーム戦

1/20、21にホーム新横浜でHLアニャンとの試合がありました! 結果は5-6、2-6の負け。 土曜日の試合は2点先行される形から一時逆転し再度逆転されるシーソーゲームの展開で5-5のまま延長、PSでの敗戦でした。 日曜日は自分たちのやろうとしているプランで試合ができなかったことが点差のついた要因だと思います。 次は3週間空いての試合なのでさらにあげて行って勝てるように準備します!→ 続きを読む
Posted in Izumi's blog | Comments Off on 2024年初のホーム戦

【ブログ】新米パパの子育て

私事ではありますが、昨年、子どもが誕生し生活が一変しました。 当たり前ですが、赤ちゃん中心の生活になります。 世の中のパパママ誰もがそうだとは思いますが、 経験したことがないので戸惑うことばかりです。 夜泣きが始まり、夜に何度も起こされると いくら可愛くても参ってしまいます。 私は仕事で外に出ておりますが、一日中付き添っている妻には頭があがりません。 ただ、大変な中にも癒やされることも多く 帰宅したときに向けてくれる笑顔は この世の何よりも尊いのではないかと思わされます。 謎の言葉を発したり、最近では、ハイハイとはまではいかないものの 少しずつ前進できるようになってきました。 一般的に会計業界は1月から3月までが繁忙期となります。 ユナイテッドブレインズもご多分にもれず忙しくなってきました。 日々成長していく我が子を見て、 パパももっと成長するよう頑張りたいと思います。 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog | Comments Off on 【ブログ】新米パパの子育て

八戸での試合

1/13、14日に青森県八戸市で東北フリーブレイズと試合がありました。 結果は4-6、1-5の負け。 日曜日は1-1のロースコアで3ピリ途中まで進んだのですが最終的には勝ち越されて負けてしまいました。 個人的には失点が多いので次節の試合では失点を少なくしてチームに貢献したいと思います。→ 続きを読む
Posted in Izumi's blog | Comments Off on 八戸での試合

【ブログ】〜地元での祝日〜

先週の三連休で地元に久しぶりに帰りました。 父親が秋にシャケを釣ったので実家で味付けしたいくら丼を食べました! とにかく食べてゆっくりした休みでした! 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog | Comments Off on 【ブログ】〜地元での祝日〜

【ブログ】ユナイテッドブレインズの年末年始

今回は、ユナイテッドブレインズの年末年始についてご紹介します。 ユナイテッドブレインズでは、毎年忘年会が行われます。今回は仕事納めの日に、 午前中に仕事を切り上げて、午後2時から始まりました。始まる時間が早かったので、 夕方から始まる時間帯だと参加しづらかったパートさん達もたくさん参加していました。 豪華景品(美顔器やヘッドスパ)がかかったジャンケン大会もあり、とても楽しかったです。 ユナイテッドブレインズの景品は、毎年ものすごく豪華です。 仕事初めの日は、伊勢山皇大神宮に初詣に行くこともあります。今年は私は行きませんでしたが、 去年の初詣の帰りには、皆で楽しくランチをいただきました。 今年も一年、頑張りましょう! 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog | Comments Off on 【ブログ】ユナイテッドブレインズの年末年始

年内最終戦

12/23、24にホームの新横浜で年内の最終戦が行われました。 結果は4-5、4-2の1勝1敗でした! 年内最後の試合で緊迫する展開の中、両日 1点を争う好ゲームになり、土曜は追いついたものの勝ち越しを許し負けてしまいましたが日曜日は勝ち切ることができてよかったです! 個人的にはペナルティーキリングや4-6のシチュエーションで起用され守りで少しは貢献できたのでよかったかなっと思います! 今年も1年間ありがとうございました! 来年もよろしく願いいたします!→ 続きを読む
Posted in Izumi's blog | Comments Off on 年内最終戦

【ブログ】約5年振りにジム通い再開

約5年ぶりにジム通いを再開しました。 学生時代は毎日のように筋トレを励んでいましたが、やろうやろうと思っていても中々ジムに足が向かない日々が続いていました。 そんな中、最近とある経営者ユーチューバーが筋トレ効果と必要性について3つ説いていました。 【1つ目】テストステロンが出る テストステロンは男性ホルモンの一種のようで、エネルギッシュになったり若々しくなったりやる気がみなぎったり、という事でモチベーションが落ちづらくなる。 【2つ目】目標を達成する癖がつく バーベルを持ち上げて沢山の回数をこなすのは結構きついですが、例えば10回なら10回という目標に対して頑張ってやりきると、常に小さな目標でも達成するという癖がつくようになる。 【3つ目】徐々に成長を実感できるようになる より重いバーベルを上げられるようになると自分が成長できているという事を体感でき、コツコツ成長につながるんだという事を脳に植え付ける事ができる。 しみこませることによって脳的にも筋トレ以外、例えば仕事でも成長するぞという事がここで発揮されるようです。 この3つは仕事や勉強にも通じることがあるので一念発起、チャレンジスタートです。 という訳で筋トレにおける来年の具体的な目標を掲げました。 【ベンチプレス100キロを1回持ち上げられるようになる】 学生の時は125キロまでは上げることが出来ていたので、まずは大台の100キロの達成を目指します。 ただ現実は残酷で、かなり衰えていたので確り取り組んで目標達成をしていきたいです。 ↑ここ最近の実績になります。 次回のブログではこれよりも成長できているように頑張ります。 もちろん筋トレ以外にも仕事・勉強でも目標達成・成長できるように邁進していきたいと思います。 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog | Comments Off on 【ブログ】約5年振りにジム通い再開

後半戦スタート

12/16、17に韓国のアニャンでHLアニャンと試合がありました。 結果は2-4、2-4の負け! 今回の遠征がリーグの後半戦のスタートで両日とも1試合を通して良し悪しの波がはっきりしている試合になりました! 個人的には、2試合で1G1Aでポイントが付いたのはよかったです。 来週末は年内最後の試合が新横浜であるので2連勝できるように頑張りたいと思います!→ 続きを読む
Posted in Izumi's blog | Comments Off on 後半戦スタート

全日本選手権

12/8に新横浜で北海道ワイルズとの全日本選手権2回戦がありました。 結果は2-5で敗戦! 先週からのいい流れでと思っていたが スタートから相手のペースで自分たちのペースを掴むことができずに終わってしまいました。 まだまだレギュラーシーズンが続くので来週のアニャンとの試合も切り替えて頑張りたいと思います!→ 続きを読む
Posted in Izumi's blog | Comments Off on 全日本選手権