ユナイテッドブレインズへ入社して、今回初めてのブログ担当です。
何を書こうか過去のブログを遡ってたくさん読んで、飼っている犬のことにしよう。とか、
地元の話にしよう。とか、いろいろ考えましたが、
今日は私が出会った「通せんぼおじさん」について書きたいと思います。
私の朝は毎日ギリギリの戦いです。
起きて準備は20分で済ませ、犬にご飯をあげて、駅まで本気ダッシュ。
最寄り駅、ホームまでのエスカレーターも階段もとても長いのですが、
今まで誰にも見せたこともないほどの本気の顔で駆け上がりギリギリ乗車。
電車は、この駅が嫌いなのかというほど一瞬で発車します。
他にも走っている方は結構いるので、心の中で「今日も頑張ろうぜ」と思っています。
ところがある日、共に急いでいる仲間たちと小走りでエスカレーターを上っていたところ
エスカレーターのど真ん中にそびえ立っているおじさんがいたのです。
おじさんは他の急いでいる方に両腕を大きく広げ通れないようにしています。
そんな中、おじさんの腕の隙間を潜り抜けて駆け上がっていく方がいました。
おじさんが「オイ!!!」と激怒し、私を含めエスカレーターを歩いていた方々はピタッと止まりました。
そのせいかそれから私はギリギリの時間にならないように家を出ています。
エスカレーターは歩いたり走ったりすると危ないから歩かないようにみんなに注意してくれているのかもしれません。
真相はわかりませんが、とにかく通せんぼおじさんのおかげで
走らなくても良い時間に家を出られるようになったのでとても感謝しています。
気温が上がったり下がったりする日が続いていますが体調には気を付けて
これからも元気にユナイテッドブレインズで働いていきたいです。