-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- April 2025
- January 2025
- December 2024
- November 2024
- October 2024
- September 2024
- August 2024
- July 2024
- June 2024
- May 2024
- April 2024
- March 2024
- February 2024
- January 2024
- December 2023
- November 2023
- October 2023
- September 2023
- August 2023
- July 2023
- June 2023
- May 2023
- April 2023
- March 2023
- February 2023
- January 2023
- December 2022
- November 2022
- October 2022
- September 2022
- August 2022
- July 2022
- June 2022
- May 2022
- April 2022
- March 2022
- February 2022
- January 2022
- December 2021
- November 2021
- October 2021
- September 2021
- August 2021
- July 2021
- June 2021
- May 2021
- April 2021
- March 2021
- January 2021
- December 2020
- November 2020
- August 2020
- July 2020
- June 2020
- May 2020
- April 2020
- March 2020
- February 2020
- January 2020
- December 2019
- November 2019
- October 2019
- September 2019
- August 2019
- July 2019
- June 2019
- May 2019
- April 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- December 2018
- November 2018
- October 2018
- September 2018
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- May 2018
- April 2018
- March 2018
- February 2018
- January 2018
- December 2017
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- January 2017
- November 2016
- October 2016
- April 2016
Author Archives: u-brains
【ブログ】ポケモンポスト
横浜市内に「ポケモン」ポストが、3台あります。 日本郵便がポケモンと連携し、より多くの方に手紙や切手に関心を持ってもらいたいとの思いから、東日本で初めての設置のようです。 横浜は外国郵便創業の地で、日本で初めて外国郵便を扱ったのは、横浜港郵便局だそうです。 偶然にも、ユナイテッドブレインズの事務所近くに、3台設置されています。 2022年6月30日まで設置されているようなので、ぜひ3台探してみてください!→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】ポケモンポスト
税理士法人では、正社員の募集をしております。
税理士法人の正社員採用情報→ 続きを読む
Posted in Recruit
Comments Off on 税理士法人では、正社員の募集をしております。
【ブログ】日本初の都市型ロープウェイ
今年の春に運行開始した、みなとみらいのロープウェイ 片道5分の運行時間ですが、話題作りに一度乗ってみました。 乗ってみて、このアングルからのみなとみらいは見たことな、など、 なんとなく、新鮮な感覚を味わえました。 ユナイテッドブレインズにお寄りの際は、ぜひ一度空中散歩を体験してみてください! 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】日本初の都市型ロープウェイ
【ブログ】ワクチン接種
先日コロナワクチン1回目の接種をしてきました。 様々な情報が飛び交う中、不安もありましたが、 少しでも前向きな気持ちをもてるようになれば良いなという期待を込めて。 噂にはきいていましたが、接種翌日はひどめの筋肉痛のような重さで不快感はありましたが、発熱などの副作用はなく無事に終えることができました。 今週末、2回目の接種、緊張です。 ユナイテッドブレインズでは、室内の消毒はもちろんのこと、 ZOOM会議の利用や、会議室にパネルを設置するなどの感染対策をして、 少しでも皆様のお役に立てるよう努めております。 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】ワクチン接種
【ブログ】リモート帰省
夏も終わりに差し掛かり、秋に入ろうとしています。 今年もコロナウイルスにより帰省ができず、お盆を感じることができなかった人も少なくないのではないでしょうか? しかし、今ではすっかりzoomでの交流も定着し、リモート帰省で満喫できた人もいらっしゃるかと思います。 ユナイテッドブレインズでも、zoomによるオンライン訪問など時代に合わせた形でサービスを提供しています。 時代に合わせて臨機応変に対応できるようスタッフ一同頑張っております! 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】リモート帰省
【ブログ】二刀流
日本では17日間にわたるオリンピックがとうとう閉会しましたが、 海の向こうのアメリカでは大谷選手がメジャーリーグ(MLB)で大活躍です。 6月・7月と2か月連続で月間MVPを獲得して、 本塁打数ではアメリカンリーグでトップ、 打点ランキングでもタイトルを争っています。 そして、大谷選手といえば、二刀流です。 打者としてタイトルを争いながら、 投手としてもオールスターゲームの先発投手に抜擢される活躍をみせています。 MLBで二刀流が通用することを予想できても、 タイトル争いまですると予想できた人は少ないのではないでしょうか。 さて、ユナイテッドブレインズでも仕事と資格試験の勉強で “二刀流”の社員が少なくありません。 厳しい暑さが続きますが、負けないように仕事も試験勉強も取り組んでまいります。 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】二刀流
【ブログ】オリンピック開幕
梅雨も明け、いよいよオリンピックも開幕されました。 やはり選手たちがプレーをしている姿には胸が熱くなりますね。 計り知れないプレッシャーの中ベストパフォーマンスをする姿に勇気をもらえます。 オリンピック選手と比べるのはおこがましいですが 私たちユナイテッドブレインズもお客様に勇気を与えたり、 支えとなれるように日々精進してまいります! 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】オリンピック開幕
【ブログ】オリンピック開催間近
まだジメジメとした天候が続いていますが、あと1週間ほどでオリンピックが開催されます。 新型コロナウイルスの影響により今年は自宅で観戦される方が多いことと思われます。 自宅で選手たちの熱い戦いが見られることを楽しみにしながら、日々の仕事に精一杯取り組んでいる今日この頃です。 新型コロナウイルス関連といえばユナイテッドブレインズでは神奈川県や東京都の協力金の情報など 随時情報をメルマガにて発信しております。 飲食店をはじめとしたたくさんの方々が苦しい状況にさらされている中、少しでもお力添えできるよう スタッフ一同精一杯フォローしていきたいと思っております。 辛い時期ではあるもののオリンピック開催という楽しみを胸にこの時期を乗り切っていきましょう! 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】オリンピック開催間近
【ブログ】仕事と勉強との両立法
梅雨入りし、毎日ジメジメとした不安定な天候が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ユナイテッドブレインズでは税理士資格をはじめとして、資格の取得を目指しながら働いている職員も多くおります。かく言う私も、資格の取得を目指して日々学習を続けております。 学生時代とは違い、社会人は仕事と勉強を両立させなければならず、時間の確保など越えなければならない壁も学生時代と比べ多いです。 そこで、今回私が実践している仕事と勉強との両立法についてお話ししようと思います。私が実践しているのが帰宅後の仮眠です。仕事を終えた後は脳がとても疲労しているため、このまま学習をしても効率が良くないと考え、私は帰宅後どこかで1時間程度仮眠を取りながら学習をするようにしています。これにより、頭がスッキリした状態で勉強ができます。 税理士試験まで残り40日程度、仕事と勉強の両立は非常に大変ですが、将来のスキルアップにも繋がるため、皆様もご一緒にいかがでしょうか。 会計・税務・法務・労務のユナイテッドブレインズ→ 続きを読む
Posted in Blog
Comments Off on 【ブログ】仕事と勉強との両立法